投稿者: matsubara-user

6の段

活動の様子
2年生算数の時間。
九九は六の段をこえました。

国際交流

活動の様子
11月に5年生が国際交流をします。
シアトルの方々とのリモート交流です。
今回はその事前学習でした。
三尾移民のことなどを県庁国際課の方に教わりました。

児童会選挙

活動の様子
3年生以上で投票をしました。
5・6年生が立ち会い演説をしました。

初めて

活動の様子
1年生が初めての詩作りにチャレンジしました。

陸上競技記録会

活動の様子
5・6年生が臨みました。
最後は走り高跳びで盛り上がっていました。

パンジー

活動の様子
園芸委員会が植えました。
プランターは前庭に置いています。

実験と観察

活動の様子
3年生が理科の実験と観察に臨みました。
太陽について、時刻ごとの高度と方位を確かめました。

タブレット学習

活動の様子
6年生がドリルを行っています。