投稿者: matsubara-user

点対称 線対称

活動の様子
6年生が学習していました。
図形について説明しています。

緊急時下校指導

活動の様子
4月21日(水)第1限目に体育館で行いました。
気象警報発令時の下校方法をシミュレーションしました。

体積

活動の様子
5年生が学習しました。
体積の意味を考えました。

タブレット

活動の様子
タブレットコンピュータの起動を確認しました。
今後、各クラスで活用できればと思います。

授業参観の中止について

お知らせ
保護者の皆様へ

新型コロナウイルスの県内感染が拡散傾向にあることに鑑み
22日(木)、23日(金)の両日に分散開催する予定としていた授業参観を中止することとしました。
急な措置で申し訳ございません。

尚、このことについての文書は、明日(21日)、児童を通じて配付いたします。

衛生検査

活動の様子
保健委員会が各クラスをまわりました。
ハンカチ・ティッシュペーパー・つめの確認をしました。

通常授業スタート

活動の様子
4年生算数「角」の学習です。
折り紙を使いながら
「角」の概念について学んでいます。

春の身体測定

活動の様子
13日(火)、身体測定を行いました。
子供達は体の成長を実感しているようでした。

地区児童会

活動の様子
昨日、6年生が中心となって
通学路など各地区の約束事を確認しました。
児童会のスタートです。