活動の様子の記事
6年生が理科の時間に行いました。
ものが燃える仕組みについて学習しました。
1年生が国語科で学習しています。
正しい持ち方を身に付けることで、
正確に素早く書けるようになってほしいと思います。
4月20日より開始しています。
順調に進められています。
6年生が学習していました。
図形について説明しています。
4月21日(水)第1限目に体育館で行いました。
気象警報発令時の下校方法をシミュレーションしました。
5年生が学習しました。
体積の意味を考えました。
タブレットコンピュータの起動を確認しました。
今後、各クラスで活用できればと思います。
保健委員会が各クラスをまわりました。
ハンカチ・ティッシュペーパー・つめの確認をしました。
4年生算数「角」の学習です。
折り紙を使いながら
「角」の概念について学んでいます。
13日(火)、身体測定を行いました。
子供達は体の成長を実感しているようでした。