2025年9月の記事

スーパーの裏側を見学

活動の様子
18日、3年生がスーパーマーケットの見学をしました。
いつも見る店内とは異なるスーパーの裏側を見学させていただき、驚き、発見、感心、納得などたくさん学ぶことができました。

きれいに手洗い

活動の様子
16日、1年生が手洗い指導を受けました。
いつもの洗い方では、手の汚れが落ちないことにびっくり。
ポイントを教えてもらった後、もう一度洗って合格をもらいにっこり。

伝えること、伝わることの大切さ

活動の様子
16日、4年生が手話について学びました。
音が聞こえないと、どんなことに不自由を感じるのかについて学びました。
自分の名前や、挨拶などの簡単な手話を教えてもらってうれしそうでした。

和歌山市まで見学に

活動の様子
12日、5年生が県立美術館と博物館を見学してきました。
少し難しい内容もありましたが、普段接することが少ない芸術や歴史にふれることができました。
  

月がまぶしいほどに

活動の様子
9月1日の夜、星空観察会を実施しました。
天体に詳しい地域の方のご協力で、大きな望遠鏡で月を見せてもらいました。
月の表面はまぶしいほど明るく、クレーターがくっきりと見えました。

ご来場ありがとうございました

活動の様子
夏休み作品展に児童の力作が並びました。
大変暑い展示会場にもかかわらず、大勢の方が来場してくださいました。
ありがとうございました。