最近の記事

ふるさと学習

活動の様子
6年生が小竹八幡神社を訪問させていただきました。
地域の祭礼行事について学びました。

マラソン大会

活動の様子
練習の成果を発揮すべく
がんばって走ることができました。

喫煙防止教室

活動の様子
5年生が学習しました。
校医の森本先生がスライドを使って喫煙の害について教えてくれました。

掲示板

活動の様子
たんぽぽ教室前に掲示していました。
絵画・版画・工作がありました。

人物画

活動の様子
3年生前に掲示していました。
動きのある人物を表現しています。

秋の掲示

活動の様子
たんぽぽ教室前に掲示していました。
みのむしをイメージしています。

出前授業②

活動の様子
5年生が和歌山高専から講師をお迎えしました。
今回は「流れる水のはたらき」の授業でした。
浸食実験を意欲的に行うことができました。

心の虹

活動の様子
保健委員会が作成しました。
全校児童の「ありがとう」メッセージを集めています。