最近の記事
2年生の算数です。
足し算と引き算について
デジタル教科書を使いながら学習しています。
5年生のノートです。
小数をかける計算の意味を学習しています。
今年も読書を推進しています。
本に興味を持つきっかけになればと思います。
5年生が理科の実験をしました。
発芽の条件を調べる学習です。
「えんじゅ③」を追加しました。
20210517_③r3えんじゅ
3年生が学習しました。
九九を超えた範囲のかけ算です。
御坊警察および美浜町交通安全指導員の方をお迎えしました。
道路での歩き方や自転車の乗り方を教わりました。
第1回委員会活動を行いました。
各委員会では、仕事の内容を決め
役割分担をしました。
保護者の皆様へ
新型コロナウイルスの県内感染状況を鑑み
5月29日(土)に予定していた運動会をやむなく延期することとしました。
ご了承方よろしくお願いいたします。
尚、このことについての文書は、本日(11日)、児童を通じて配付いたします。
20210511_運動会の延期について
6年生が理科の時間に行いました。
ものが燃える仕組みについて学習しました。