最近の記事
本日の試走に備えて、昨日も朝の5分間マラソンを行いました。
トラック内側は低学年、外側は高学年が走っています。
2021_1月行事予定表
1・2年生が, 生活科の学習として行いました。
2年生が工夫して作った各コーナーで,1年生が楽しみました。

17日(火)6時間目。
4年生が「Under the Sea」を演奏しました。
素敵な音が響きわたりました。
17日(火),体育館にて行いました。
ノーベル賞科学者 小柴昌俊さんにまつわる講話,
後期児童会役員のあいさつ,
保健委員会からの提案
を行いました。
朝のマラソン練習を開始しました。
全校児童が,5分間走っています。
えんじゅ⑪を追加しました。
20201116_えんじゅ⑪
11日(水),体育委員会が運動会用の入場門を塗り直しました。
きれいな白によみがえりました。
昨日の午後,「ちちろこ会」さんが前庭の草引きをしてくれました。
観察池あたりが,とてもすっきりしました。
毎年,作業していただきとても感謝しています。

5・6年生が行いました。
まず,全員による70m走。
次に,3つのグループに分かれて,走り高跳び,走り幅跳び,ソフトボール投げに挑みました。
